かやの実

田舎暮らしと故郷の四季折々のときめき綴ります

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒメイワダレソウ

イワダレソウ(岩垂草)だと思って育てていました この花は ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)のようです 踏むほどに密になり地面を這うように伸びて 2年目にはびっしり広がり 冬の間は枯れて そのまま地面に張り付いているのに カモミールが盛りを過ぎるころ 細か…

ゴーヤの日除け

今年はゴーヤの日除けをつくってみました まだゴーヤは小さいので 暑い盛りに間に合うかしら... 頑張れ ゴーヤ!! 大きくなぁーれ 💕 ゴーヤ!!

ピンクの芍薬

子供の頃から咲いていた故郷の思い出の花です 誰が植えたのか お墓に 縦に長く並んで溢れるように咲いていました 榧の木で薄暗かった墓場が 柔らかいピンク色に包まれていて 芍薬という花はこの種類しかないと思って育ちました 今庭には 白と赤の芍薬とこの…

ヒルザキツキミソウ

宵に咲くツキミソウがありますが この花は昼に咲くので ヒルザキツキミソウの名前をもらいました 年々増えて ぐみの木の下で風の流れにゆれてます 花弁は4枚 8本の雄しべ 先端が十字の形をした雌しべが1本 まだまだ増えそうです 可愛い花なので 許しちゃいま…

ビックリぐみにジベレリン

ビックリぐみは成果が少なく 完熟した実で小さな籠1つ程でした 今年はビックリするくらい成らしてみたい 早速ネットで検索したところ 2つの方法がありました ① ビックリぐみの近くにナツグミをもう1本植える ② ジベレリン処理をする ① は、今年は間に合わ…

目にまぶしい

パッと目にまぶしい、初夏のツツジ。 ジーっと見て、ギュッと目を閉じると、 まぶたの裏に鮮やかな残像がぼんやりと映る。 そんなことやっているうちに、ゆったりと時間が過ぎる。